博多で朝5時にカラオケから追い出されたら

いろいろ

大体5時まで(朝)のところが多く。

5時までいさせてもらえるだけでも大変ありがたいんですが。

5時には、カラオケが閉まるところも多い。

資さんうどん

資さんうどん 博多千代店。

博多から徒歩15分くらい。ちょっと遠いけど、5:00ごろに空いてるのはそこしかない(筆者調べ)

朝モーニングもやってる。

隣にラーメンもある。(博多ラーメンはかたや 堅粕店)

値段的には、ラーメンの方が安い(執筆時一杯290円)

5時すぎでも貴重な場所だからか、結構人がいた。

10人くらいかな??

次のカラオケに行く(高い)

朝カラオケ!とかの安いのは、7:00-とかが多い。

問題は5:00-7:00。

いちおう24時間対応のカラオケに行けば2時間くらいは潰れる。けど、流石にカラオケオールナイトやってたら飽きてることが多いよね。

マックとかは空いてない

最速が、6:00マクドナルド 博多バスターミナル店。(筆者調べ)

歩くしかない気もしなくもない。

コメント

高速バスでも5時はなかなかないので、本当に困る人多いと思われる!すぐお家に帰れない人はね!!始発とかは出てると思うよ!!

ちなみに筆者は朝資さんうどんとカツ丼のミニセットを食べて、歩いて帰ってきて、まだ7時ならないし、もういっそのこと7時開店なのに大行列の人気パン屋、Dacomeccaに並びながらこの記事書いてるよ!書きあがっちゃった!6:50に列に並んだ時点で体感30人!並んでた!今7:15で最初の人がやっと会計終わりそうくらいかな、

疲れてるだろうしダラダラマックでも良かったけど今日の予定と明日の予定も無くなったのでまあそれくらいはいいか!という体力勝負に出ている。防寒対策だけはバッチリなので。

以上っ

投稿カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
タイトルとURLをコピーしました