医か農か迷って医に行った人の勉強・進路

医か農か迷って医に行った人の勉強・進路 医か農か迷って医に行った人の勉強・進路

医学部と農学部で迷って、医学部医学科に進学。

つぶやきます

団体ごはんに行きたい気もするし行きたくない気もする

大人数でのご飯。飲み会。誰しもが直面すること。 行きたい!!ともなるし、行きたくない!!!ともなる。この心の揺れ動きはな...
東洋医学

旅行後、吐き気!旅行者下痢症に何の漢方で対処しよう??(心当たり:なまものを食べた)

⚠️漢方、医学ド初心者の調べた結果をまとめただけです。。 ⚠️改善する雰囲気がなかったらとにかく病院に行く。結局病院。他...
つぶやきます

先輩のバイト先、安いとこですよね〜

やってしましました。 超失言。 ひっさびさに5歳以上年上の先輩と対面。 飲み会、みたいな感じ。 ちょっと偉い人(OBとか...
スポンサーリンク
つぶやきます

寝だめはできないって言うけれど、何も生産してない時間が一番贅沢な時間だと思っている

忙しくしすぎる人(自分)へ。 何も予定がなくて、一日中掃除も何もせず天井を眺めていたり 何もないインスタのリールを無であ...
授業メモ

補綴具、装具、義肢の違いとは?

こんにちは。 くーふです。 現在医学部で勉強をしています。 今回は、補綴具、装具、義肢のちがいについて。 補綴具、装具、...
産業医学

研究発表、たまに人の顔見ながら、時計見ながら、予定と違うこと話して、気づいたら終わってた。

2ヶ月、頑張って。 今までも発表の機会あるけど、 日頃直前に仕上げる傾向がありまして。 そのせいもあって、 真面目に一週...
授業メモ

法医学

ただの授業まとめ。テスト用自分まとめ。 おかしいな?ってところは絶対に間違ってます。教えてください。 自分用メモなのでわ...
東洋医学

家族を診れるような医者になりたい! 家族志向ケアを行うために

家族志向ケア?とは何か。 どんなことをやればよいのか? 簡単に学んで自分なりに理解したことをまとめます。 家族と医療 「...
部活

豚まんはヤマザキ、ラムー。あんまん、ピザまんは井村屋が一番コスパと味が良い。

学園祭にて豚まんのお店を出すことになったのでいろんな観点からどれがいいか徹底的に食べ比べました 具体的には、 コスパ、 ...
つぶやきます

自己啓発書って面白くなくない?自分で気づいて、それに名前があることが楽しい

自己啓発書とか読むのあんまり好きじゃなくて。 意識たかい感じがして。 物語の方が絶対面白いじゃん。 ただ、大学生とかにな...
スポンサーリンク