初心者がゼロから始めるギター上達法!合奏ができるようになりたい!編

ギターを弾けるようになりたい人に向けた記事です。

本当に初心者、全くギターに触ったことがない人の練習法を書いていきたいと思います。

特に、サークルや部活などで、ギターだけでなく、バンドで、ドラムと合わせたり、

マンドリンと合わせたり、

と、合わせなければいけないため、いきなり高いレベルの演奏を求められる人に向けた練習法です。

自分で弾く曲を選ぶ権利がない人向け。とでも言っときますか笑

また、これらの状況でギターを弾く人には、伴奏が求められがちです。

少しずつ楽しく練習していきましょう!

スポンサーリンク

弾ける音だけ弾く

いやいや、弾ける音がわからんねん!!

となると思いますが、、

とにかく弾けるところだけ弾く!!

鉄則です!!

より、弾くべきで、弾けるやり方は、次の、「1番下の音だけ弾く」です!!

1番下の音だけ弾く

1番下、つまり、1番低い音だけを弾くというやり方です。

びっくりするくらい、

ベースになります笑笑

大体、1番太い弦で、

ソとかファとかが多いイメージ。

何回か回せば、

どれだけ初心者でも

ある程度弾けるようになります。

下の音だけなら。

どんな風に伴奏するのか、

どんなリズムなのか、

わかりやすいからまずは1番下の音から、おすすめです。

指の場所を書く

下の音がわかったら、(別にその前でもいいのですが)指の場所を書きましょう。運指表とでも言うのでしょうか、

弦が6本書いてあって、

抑える場所を点で書くやつ。

番号とかでかくやり方もあるそうですが、

視覚的にわかるのが1番だと思います。

地道に、ソはここで…とやりつつ書きましょう。

同じ場所のものを見つけることと、

シャープとかに気をつけること、

この2つには注意してみてください!

基本コードだけ弾く

基本コードというものがあります。

Cとか、Aとか。

Fは初心者の壁!とか聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。

ネットなどにもあると思うので、

基本コードを書いた表を作るかゲットして、

それだけでも弾きましょう。

基本コードは、よく使うものなので汎用性も高いですし、

比較的簡単です。

同じコード進行が他の曲で出てくることもあります。

まずは、基本コードからチャレンジしてみましょう。

重要そうなところだけ頑張る

メロディーとか、

f(フォルテ)の表記があるとことか、

サビとか、かっこいいとことか。

重要そうなところろだけ、コード進行をめっちゃ練習して頑張ります。

あとは、曲の中で何回も出てくるところとか頑張ると、

弾けてるっ…て感じがして良いです。

1小節ごとに弾く

それぞれの小節の最初のコードだけ弾きます。

最初だけ弾いて、

あとは次に備える!!!

余裕があるところを弾く

あとは、このコードは楽勝だわ、

指押さえるとこ二箇所しかない

と言ったところを追加します。

上の3弦だけ弾く

どうしても難しいところは、

上の3弦だけ引きます。

別に下でもいいのですが、下まで行くと、

次が大変なので…

上推奨です。

コードが変わるところだけ弾く

一回指を決めれたら、

その音全部じゃんじゃかじゃんって弾きたくなりますが、

グッと堪えて、

次のコードに備えます。

最初だけ、

コードの変わり目だけ弾けるようになると、

ギターだけでも

曲になります…!!!

全部弾く

理想。

けど、コードの変わり目だけ弾けたら、すぐだと思います!

こめんと

初めてのギターって、

いっぱい押さえないとだし

全然押さえれないし、

変な音出るし、

他の単音を出す楽器より遥かに難しいのではないかな…と思っています。

ちょっとずつレベルを上げて、

楽しくがんばりましょう!

いつかは弾ける!はず!

以上っ

いろいろ
スポンサーリンク
kuufuuをフォローする
スポンサーリンク

コメントなし

くーふぶろぐ

コメント

投稿カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
タイトルとURLをコピーしました