本感想

本感想 本感想

児童書が、特に好きです。
本は友達。

本感想

適当(に見える)、けど人を惹きつける、おじさん、出会ってよかった、の、かな。「神様の暇つぶし」

難しいよ。内容はわかる、気持ちもわかる、文章もわかる、状況も、登場人物も、わかる。 けど、 言葉で表しにくい系。 大学生...
本感想

現代的孤島殺人もの「十戒」

無人島、殺人、犯人はこの中にいる。よくある構図ではあるけど、現代的に、「通信はできる」という最大のツッコミポイントをうま...
本感想

絶唱

グアム?かなんか南国、楽園にある日本人が運営する宿泊所。 集まった日本人。 それぞれどんな経緯でここに至ったのか。 みん...
スポンサーリンク
本感想

狂気と精神と警察と。「ストロベリーナイト」誉田哲也

法医学の知識で、めちゃ納得してしまった。怖い。 なかなか狂気的な話。。だった、。。 どうやらシリーズものになっているみた...
本感想

図書館のお夜食

昔の本とか好きな人はこの本の面白さを最大限感じれると思う。 昔の本(名著)読みたくなる。 ご飯も美味しそうだし。 ニコニ...
本感想

意外と謎解き(?)要素がある?かも。「怪盗クイーン 楽園の名画を追え」 

とにかくおめでとうの気持ちでいっぱい。 こんにちは! くーふです。 「怪盗クイーン 楽園の名画を追え」 の感想です。ネタ...
本感想

人と人を繋ぐ場所。「月曜日の抹茶カフェ」青山美智子

ほっこり。 あったかい。 短編続きでそれぞれがしっかり完結している。 けど、繋げて読むと、前の話で出てきた人が次の話では...
本感想

会社で家政婦、美味しいご飯に掃除、天才か!?!?「まずはこれ食べて」

表紙の絵が可愛くて。 つい。 最初。「とりあえずこれ食べて」にしてました。 とりあえず、じゃない。まず。 2023/9/...
本感想

みんな内ではやばい人なのでは…?こんな人もいそうとか思ってしまい人が怖くなる 「レモンと殺人鬼」

やばい人、がいっぱい、出てくる。 怖かった… なんか直接的な描写はいっぱいはないけど、 人間こわぁぁ。。。 「爆弾」と似...
本感想

沈黙の壁。感染症との闘い。「レッドゾーン」夏川草介

沈黙の壁。治療者達に石が投げられないように、患者のプライバシーを守るために必要な壁。 そのせいで、現場の求めているものが...
スポンサーリンク