顎変形症手術直後を想像してみる(手術1日前)

聞いてなかったよー!辛いよー!っていうのを少しでも減らすために予習。

想像してたら、実際に起こった時に対応できるというもの!

だから、しっかり想像しときます、

がんばれ、1日後の私!

LefortⅠ型骨切り術、下顎枝矢状分割術(SSRO)手術前です。

スポンサーリンク

朝起きて、うがいして、手術着に着替える

緊張してないはずがないけど

けどもうどうにでもなれ!って気持ちで

言われた通りにやることをやる。

なんなら家族と対面して、その時が一番怖いのでは。

で、手術室に入って、自分でベッドに寝るんですが、

その時めっちゃ薄着で寒そうだなーーとか思う。色んな人いるからちょっと嫌だなーとかも。

採血とかされて、

じゃあ麻酔入れますねーーの声で一瞬で意識落ちる。

家族全然でした。逆に、もう、あんまり押させるのも申し訳ないから、早めに別れるか。くらい。
同性しか記憶にあるかぎりはいなくて
手術室入るまで。自分で、なんかいっぱい器具が周りにある台に座って、寝る。酸素を口にマスクでつけられる。手に針刺すんですが、血管細いから大変そう。一回失敗して、結局腕から取る。
で、麻酔入れますねーー、ちょっと咳出たり寒くなったりするかもですけど大丈夫ですよ!と言われた通りになんか全体がゾワゾワしてきて、咳が出る。咳した後、ちょっとまだ気持ち悪いなあとか思ってたら、暗転。とも思わずに、記憶、飛ぶ。

まず、目を覚ましたら体を動かせない

朝ねて、次の日の朝に起きるんですが、

その間なんか痛くて暴れて落ちたりしたら大変だから

手足、腰を固定してもらいます。ベッドに(同意書書いた)

なので、

息苦しくて目を覚ます。

体動かせない。

しばらく看護師さん気づかないから来ない時間があると思う。

地獄。けど、ぼんやりしてるから、あー息詰まって死ぬんかなあとか思う。

起きた瞬間、思ってたほどキツくなかった。むしろ、次の日が麻酔切れて地獄でした。
全然辛くない!!(酸素マスクつけてるし麻酔バッチリだし、痛み止めバッチリだし、点滴してるし)
で、すぐに先生来る(ぼーっとしてただけで時間かかったりしてたのかも??ひとまず辛い、長いとは全く思わなかった)
酸素マスクとか外されて、体起こそうね、って言われて、ウィーンって体を(ベッド)をおこされた、きが、する。(あんまり覚えてない)
ケータイとかある??って言われて、必死に指差す。バックを。親御さんに連絡してあげなーー、泣いてたよ、連絡したいけど、なんか、目が、見えない。メガネない、そんな問題じゃない。なんか、フリック入力の「あ」とかも全てぼやけて見える。けど、まあ、感覚で打てるだろ!!と思ってゆっくり打つ。「おきた」
その後の連絡は悲惨。

「文字変換見てないので」「近づけないと見えないし」「文字変換」「手は元気だからねえ」かな???

後の詳細は地味に嫌だったこと参照してください。

息苦しい、とにかく鼻からも口からも息吸えない、口の中気持ち悪い

鼻も口も腫れまくってて、

とにかく息苦しいわ、

唾液は多いから液体は溜まるわで

すごく苦しい。

けど、

自分の病室に移動してくださいーとか言われて、

涙目で移動。

ずっと吸引機を口に突っ込む。

本当は、ここでアニメとかみてみたいけど、多分それどころじゃないだろうな

全然移動辛くなかった!フラフラする!貧血気味なの行ってなかったなあ、前回貯血した時に次の日気分悪くなったの言い忘れたなと思いながら。看護師さんについてもらって、水飲む練習とかして、ベッド脇に座って、着替えたりをする。着替えも詳しくは地味に嫌参照。
で、
吸引機は、隙間が本当にわからんくて!!鏡見てねーって言われても、腫れすぎて何もわからないし。口元を引っ張る元気はないし、痛そうだし。話からないけど、突っ込んで、なんか舌的に入った気がする、って思って適当に使ってた。
ご飯もそんなに辛くなくて、甘いやつと、かぼちゃポタージュと、白米完食したっぽい。
まあ、アニメとかは見れませんでした。テーブルにイヤホンを置いてなかったこと、置いてたイヤホンが耳を塞ぐタイプだったこと、耳を塞がないイヤホンは使い慣れてなかったこと、敗因。

うがいをせかされる

うがいしないといけなくて。

朝、昼、夜。

無理矢理歩いて(歩く分には全然体はいけるがとにかく呼吸が辛い)

洗面所行って

うがい。

結局当日は気合いで行った。なんか次の日1日で結局一回くらいしかいけなかった気がする。うがい。そんなにせかされなかった。うがいしてねーーって言われるくらいで、確認はないし。そこまで重要視されてる感じっぽくはなかった。(多分流石に気のせい)

夜になるも、痛いし呼吸苦しいしで寝れない。

寝だめしとけって言われました!看護師さんに。

呼吸苦しすぎて、寝たら窒息しそう。

だから、頭はあげるし、そのまま、ずっと辛い深夜を過ごす。

吸引も音がうるさいから、ベッドで使えないしね。

人によっては、吸引できる部屋があるから、ずっとそこにいる人もいるみたい。けど寝たいよね。

1日目はマジで地獄。(二日目も)友達とかいろんな人に猫の写真とか動画とか送ってもらって、それをたまに見て、うめいて(痛みに)(痛み、というかなんか、高熱みたいな感じ。解熱剤出してもらったんだけどね、何もしてなくても寝苦しい、辛い。)
鼻は思ってたほど詰まってなくて、看護師さんにジェスチャーで、寝る前に、鼻、詰まってない!!って思ってたけど。点鼻薬結局使うことになった。24:00ごろ。なんか、顔横にしてたら、左鼻詰まり始めて。けど、とにかく、口呼吸できなくても!鼻さえあれば!鼻が無理でも口さえあれば!と必死に思って、生きてたけど、鼻なくなったら流石に辛いと思って、点鼻薬。すごかった。

3日くらいこの生活が続く。

だんだんとましにはなってくるけども。

けど、ずっと首にティッシュ入れられてるみたいな状況が続く。

よし!想像できた!!

明日手術!がんばるぞ!!

もうあとはなるようになれ!!

神の味噌汁!!

以上っ

↓がんばれのきもち

コメント

投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
タイトルとURLをコピーしました