地域ベンチャー留学 お酒を飲まないと真面目な話ができないのおかしくない? 本音を話せるのは、お酒飲んでだいぶ経った後、 生き残ったやつ?ができるんだ、みたいな世界線。 なんか消せなさそうだし、消... 2024.03.07 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 茨城100景。葛飾北斎富嶽三十六景、常州牛堀はここから描いた! 権現山 有名な絵、権現山から書いたらしい。 ここから葛飾北斎のちょっと有名な絵 書いたらしい 牛堀町 権現山 清掃活動に参加。 ... 2024.03.06 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 共有文書、ありがてえ 2024/2/21 館長呼び寄せて詳しく聞く。 聞きたいことを書き出しとくって大事 どうしても話がそれて行っちゃう。 自... 2024.02.28 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 なめがたファーマーズヴィレッジ春休み平日でも人いなくてゆっくりできるぞ!イベント狙っていくと一日楽しめそう! 小学校を再利用して、おいものテーマパークに。 芋特化、面白いね。 懐かしの校舎感。 まずは、800円払って、(ほぼお土産... 2024.02.27 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 運営って何が楽しいの? 運営とかあんましたことなくて。 けど、運営とかにいっつも携わってる人、 いるじゃないですか。 ずっと不思議で。 とうとう... 2024.02.27 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 住み込み型、実践型インターン、自分が来た意味あったか? ある。に決まってる。 んだけど。 結局トップ(?)の意見を実現するために動く 自分でゼロから思いつかない。 ゼロからって... 2024.02.26 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 商品開発はいっぱい試作品を作る必要があります。ピザの商品開発。 2024/2/24 簡単な小規模の製品でも。 とにかく試作の連続。 ピザだし、 まあ、0からじゃないし! とか思うな。 ... 2024.02.25 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 過疎化地域の商店街。空き家対策むずすぎる。 できそうなことをとにかく書き連ねてみる 不動産屋に引き渡す 確実。 けど、あまり考えず 安く売り叩かれたり、 めんどくさ... 2024.02.24 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 インターン初週はとにかく耐え。と言うか、現状知らんやつが何も言えん。言うな。 と思っている。 現状を知らんのになに言いよるんやお前、ってなるから。 けど、忘れるから、日報とかには絶対に書いた方が良い... 2024.02.23 地域ベンチャー留学
地域ベンチャー留学 休日二日目。電話、買い物、こうのとり。ほとんど布団。 2024/2/20 本当になにもなかった。 つらつらと。 今、共用スペースで書いてるんですけど、 後ろで真面目そうなオン... 2024.02.21 地域ベンチャー留学