[アニメ感想]描写えげつない!飲み込まれるような設定と画力。「メイドインアビス」

映像系感想


夢が希望が生きる意味。
不明があるからそれに挑もうとする、知りたくなる。ロマンを抱く。
結構描写えげつなかった
絶妙にこどもなところ、

辛いけど、苦しいけど、

何と言ってもその世界観が、

登場人物が、

画力が、

全てがすごくてついみてしまう。

グロイの、無理な人はやめた方がいいのかもしれないけど。

引き込まれるぞ。

本当にすごいとしか言いようがない。

スポンサーリンク

ここから先ネタバレあり

ネタバレあり!!です!!!!

絶対見てからきてね!!!

見てない人は今すぐ消せよ!!!!!!

1.メイドインアビス(第1期)2017年放送。

https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=et0wn4pckhewhei3vsjp8hsh8

始まり。

最初は、

へー、こんな話なんだ、、くらいに思っていたけれど、

どんどんのめり込んでいく。

え、この先どうなるの?とか考える前に

次をみてしまう。

10話まじでやばい、。画力。容赦ない、。殴ってくる感じ。

絶望。

手を折るシーンとかまじで見てられない。

その後で、まだ冒険する気だったんだとか言われても、、

いやそんなこと思って見れねえよ

劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明 2020年放送。

DMM TV 非常識コスパ|月額550円でアニメ・エンタメ見放題
DMM TVなら【初回14日間無料+550ptプレゼント】アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えて映画、ド...

ごめん。ボンドルドが人気な意味、まじでわからん。

なんだよあいつ。本当に

ミーティとナナチに加えてプルシュカまで。

もうプルシュカとかもう感覚麻痺してしまってるよ。

興味のため?知らんがな!!!!

まじで何だよ。

なんで人気なんだよ。

最後プルシュカが笛になるの、マジで、確かにそれしかない(なんかよくわからん、望めば笛になる?の?なんか命を削って、石を掘るのかな、、と思っていた)

最悪すぎるけど、

うん、それ、しか、、ないのか、、、、

ボンドルド最後いるの訳わからなかった。

メイドインアビス 烈日の黄金郷(第2期)2022年

DMM TV 非常識コスパ|月額550円でアニメ・エンタメ見放題
DMM TVなら【初回14日間無料+550ptプレゼント】アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えて映画、ド...

最初、知らん人めっちゃ出てきて、

なんだ、過去編??か。、、あの続き見れんのか…と思ってしまった。

ら、全然違いました。

ちゃんと見るべきだね。

混乱するかな??と思ったけど、そこまで。

話の内容が、

黎明の時は明らかに悪役(それでもプルシュカのお父さん)という気持ちだったけど。

今回に至っては。

どんどん層が下がるに従って、

悪いやつじゃない敵、敵への同情度、

いや、それもわからなくはないんだよおおっていうお互いに辛い展開が増えていっているように感じた。そんなことあるか??すごすぎん??そんな話。

生まれながらの使命、というか生きる意味。

と、

その倫理観。

それだけを心に生きてきた子、

さらに、その中で出会ったレグとの関係。

いや無理だよ。

レグって、結局奇跡的に名前一緒なの本当になぜ????

あと、このアニメで、

白笛の使い道(遺物の性能を引き出す;レグの性能を引き出す)が明らかになり。

白レグかっこよかったね。

こめんと

大体アニメ進むに従って、なんでも、最初が一番いいの法則を提唱しているんですが、。

これはどんどんえげつなくなっていく。

凄すぎる。

漫画原作の強さはこれか。ちなみに原作漫画まだ完結してないっぽい。えげつないな。

漫画の最新刊が出るスピードが遅すぎて打ち切りになったかと噂される らしい。調べてたら。

完結、次のアニメで見れるかな。

2023のイベント?でアニメ制作が発表されている

らしいので、

アニメまた見れるんだろうね。楽しみ増えちゃった。

はあああああ!!!!

つら!い!!(いや辛くない)!ね!!!!!!!

以上っ

コメント

投稿カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
タイトルとURLをコピーしました