手術後7日目 抜糸しました!8日目麻酔科!!

だいぶ慣れ?て?きた。

2時間くらいは寝れません。(10時消灯、どうしても12時ごろまでうううううってなる)

まだ。

8日目から麻酔科スタート。

メチコバール(ビタミンB12:神経の回復を促す、(?)調べる。)

は、7日目からスタート。

スポンサーリンク

抜糸痛かった、、涙目になってしまった

3回くらい涙ポロリ。

右下が痛かったー!

けど、まあ、仕方ない痛みなので

仕方ないな。。

ちょっと血が出たくらい。

痛み止め飲んどいたらより楽だったかもね。

編み物できるくらいに回復

動画とか音楽聞きながら

編み物するくらいには回復しました

脳全く使わないしね

血液採取されたよ

朝一、ね

ロキソニン(痛み止め)飲んだら寝れた、ってことはやっぱり痛いのか??

ロキソニン飲んだらスッと寝れたので、、

痛い、のかなああと

思っています。

8日目 初めて全部食べる!

ペースト食最終日!

卵豆腐(茶碗蒸し具材抜き)

美味しい!!

トマトと鶏肉美味しい!!(ドロドロの赤い液体)

大根、ちょっと好きじゃないのかもな、と思いました。

このペースト食期間を経て。

ペースト食美味しかったものランキングとか作るか。

8日目 麻酔科スタート

赤色のよくわからない光線を10分くらい当てられる。

これが毎日あるらしい。

一体これはなんなのか。

促す言われてもねえ

結局自分で調べるしかないのか。

こめんと

だいぶ楽になってきたね。(痛みに慣れただけ)

雪降っててすごかった!!!

病院とかにいると、

掃除のおばちゃんとかとの会話がどうしても

天気とかになるから。

天気、特に珍しい雪って

長期入院にとってはすごく気持ちが切り替わって。

珍しくて。

嬉しいな。と思いました。。

大雨でも嬉しい。

以上っ

コメント

投稿カレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
タイトルとURLをコピーしました